筬通し完了,今度は綜絖に
昨夜筬通し完了しました。
でも、失敗。
経糸の本数が余ってしまった。
数え間違いをしていたようで、仕方がないから最後のほうは2本取にしました。
リジット機ではバッグを作る時はいつも経糸は2本取なので、問題はありませんからね。
次は綜絖に通しますが、こちらのほうが大変。
写真は帰ってからですが、間違えないように通さないと織りに出てしまいますからね。
リジット機はこの筬と綜絖が一体化されているので、楽なんですよね。
しかも整経しながら通していきますからね。
三工程が一度に出来るって、考え付いた方って凄いですね。
小さな織りをするには、リジット機の方が便利でしょうね。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

でも、失敗。
経糸の本数が余ってしまった。
数え間違いをしていたようで、仕方がないから最後のほうは2本取にしました。
リジット機ではバッグを作る時はいつも経糸は2本取なので、問題はありませんからね。
次は綜絖に通しますが、こちらのほうが大変。
写真は帰ってからですが、間違えないように通さないと織りに出てしまいますからね。
リジット機はこの筬と綜絖が一体化されているので、楽なんですよね。
しかも整経しながら通していきますからね。
三工程が一度に出来るって、考え付いた方って凄いですね。
小さな織りをするには、リジット機の方が便利でしょうね。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 綜絖通し、完了 (2012/11/29)
- 筬通し完了,今度は綜絖に (2012/11/28)
- 筬通し (2012/11/26)
スポンサーサイト
| 裂き織り | 12:17 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
筬通し完了,今度は綜絖に
用語が解らないですが、兎に角少し間違っても途中から修正が効くなんて凄い織り機のようですね!
| nonaka | 2012/11/28 15:00 | URL |