眼鏡ケースと秋明菊
我が家の木陰にある(日の差さない庭)秋明菊が咲き出しています。
我が家のは、ピンク。
白い花も好きですが、ありません。
大好きな花の一つです。

昨夜、眼鏡ケースがほぼ完成。
マチ部分の始末が残っています。


これで、展示用の作品は一段落。
後は織り機に経糸を張ります。
展示場で興味のある方に織って頂くようにします。
何色の糸がいいかなあ、考え中?????
ブログ村に参加しています。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村
我が家のは、ピンク。
白い花も好きですが、ありません。
大好きな花の一つです。

昨夜、眼鏡ケースがほぼ完成。
マチ部分の始末が残っています。


これで、展示用の作品は一段落。
後は織り機に経糸を張ります。
展示場で興味のある方に織って頂くようにします。
何色の糸がいいかなあ、考え中?????
ブログ村に参加しています。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 皆さんに織りを体験していただく為に~・なごり雪 (2012/08/23)
- 眼鏡ケースと秋明菊 (2012/08/21)
- 全国PK大会と眼鏡ケース (2012/08/19)
スポンサーサイト
| 裂き織り | 07:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
眼鏡ケースと秋明菊
暑いけど秋は忍び寄っているのですね。
眼鏡ケースどちらも味がありますね!
単色のケースでないのが嬉しいですね!
| nonaka | 2012/08/21 20:22 | URL |