ピーラルディ
ズンズン伸びてこんな長さ。

1メートルを越しています。
今朝、長さを測るつもりで忘れてしまいました。
高芽にも花が咲いています。

普通デンドロは高芽には花は咲きません。
原種の中でも違うのかしら。
- 関連記事
-
- 頭痛が治ったの (2012/08/30)
- ピーラルディ (2012/04/25)
- 我が家の玄関 (2012/03/20)
| デンドロ | 07:45 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
| デンドロ | 07:45 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
これは着生蘭といって自然界では木に着生しています。
途中で芽を出し、根をはって子孫を増やすんですよね。
> すごい!節から根が出ていますね!!
| エミー | 2012/04/26 12:08 | URL |
立派ですね! お花がいっぱいついて見ごたえがありそうです(^^)
エミーさんのおうちは花盛りで、癒されそう~✿
裂織のカバン落ち着いた柄で素敵です。
縫製も綺麗ですね♥
| ずぼらおばさん | 2012/04/28 16:25 | URL |
洋蘭はもうそろそろ終わりですが、いつも何かの蘭が咲いていますよ。
裂き織りのかばんは軽くてとっても使いやすいですよ。
> 立派ですね! お花がいっぱいついて見ごたえがありそうです(^^)
> エミーさんのおうちは花盛りで、癒されそう~✿
>
> 裂織のカバン落ち着いた柄で素敵です。
> 縫製も綺麗ですね♥
| エミー | 2012/04/30 12:09 | URL |
ピーラルディ
すごい!節から根が出ていますね!!
| nonaka | 2012/04/25 08:28 | URL |