胡蝶蘭の取り込み
昨日、家に帰ったら金木犀の花の香り。
う?どこから?
我が家には2本の鉢植えの金木犀があります。
先日、1本が咲き、もう1本が昨日咲いていたのです。
置き場は今回咲いた方が日当たりがよいのです。
今までは一緒に咲いていたのですが、天候不順の証のような気がします。
今朝は冷えました。
いよいよ胡蝶蘭を家の中に入れないと。
会社に来る前に、入れてきました。
全体に散布する消毒は11日に主人がやってくれて、その後アリの駆除剤。
今朝、取り込みの鉢だけに、ナメクジの薬、マイキラーを撒きました。
胡蝶蘭と一緒に、リカステとカトレアの苗も入れました。
う?どこから?
我が家には2本の鉢植えの金木犀があります。
先日、1本が咲き、もう1本が昨日咲いていたのです。
置き場は今回咲いた方が日当たりがよいのです。
今までは一緒に咲いていたのですが、天候不順の証のような気がします。
今朝は冷えました。
いよいよ胡蝶蘭を家の中に入れないと。
会社に来る前に、入れてきました。
全体に散布する消毒は11日に主人がやってくれて、その後アリの駆除剤。
今朝、取り込みの鉢だけに、ナメクジの薬、マイキラーを撒きました。
胡蝶蘭と一緒に、リカステとカトレアの苗も入れました。
- 関連記事
-
- 寒かった (2010/12/01)
- 胡蝶蘭の取り込み (2010/10/16)
- まだ足りなかったわ。 (2010/06/10)
スポンサーサイト
| 蘭のお世話 | 12:34 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
胡蝶蘭の取り込み
胡蝶蘭良かった!
こちらは今日からしばらく平年並みとか。
昼間も25℃を切ったので、室内でじっとしていると寒いので靴下をはきました。
| nonaka | 2010/10/16 16:30 | URL |