fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

藤枝大祭

10月1.2.3日は藤枝大祭。
3年に一度の大祭りです。
14町内からそれぞれの屋台が繰り出します。

昨夜、孫たちと行って来ました。
屋台がすれ違います。
[広告] VPS


この屋台に乗っている綺麗どころの方々が長唄を歌われ、それにあわせて、屋台を引っ張る方々が地踊りを踊ります。
藤枝大祭2010この祭りは、歴史のあるお祭りです。>


飽波(あくなみ)神社の近くの交差点では、このように屋台を回します。

[広告] VPS


今回は、短時間しか行けなかったので、地踊りは見られませんでした
関連記事
スポンサーサイト



| 生活の中で | 20:47 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

祭り

いいですね~!
夜なのに動画がこんなにしっかり写るんですね。長く続いて欲しいですね!

| nonaka | 2010/10/04 15:48 | URL |

私が小さかった頃、父はこの屋台の舵取りを頼まれて出ていました。

| エミー | 2010/10/05 12:20 | URL |

感動モンジャね

こんな歴史感じるお祭りに行ってみたいわ。
藤枝は歴史のある町ナンジャね。

| obaba | 2010/10/05 13:49 | URL |

ハイ、感動ですよ。
東海道53次の中にある町ですからね、歴史があります。

| エミー | 2010/10/06 12:06 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://emiwasi.blog53.fc2.com/tb.php/457-04845624

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT