金木犀

金木犀の咲く頃胡蝶蘭などの寒さに弱い蘭を、家の中に入れます。
もう咲いていました。
でも準備が出来ていません。
入れる前に消毒もしないといけないのに。
さあ、困った。
日中はまだまだ暑い位なのに。

- 関連記事
-
- 蘭の取り込み (2010/11/08)
- 金木犀 (2010/10/03)
- 蘭展 (2010/03/15)
スポンサーサイト
| 洋蘭 | 16:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
| 洋蘭 | 16:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
Author:ノエ
性別:女性
住まい:静岡県藤枝市
誕生日:12月29日(もちろん昭和生まれ)
家族:今は主人と二人・独立した息子が三人・孫が六人
蘭と裂き織りが大好き。
工房では火、木、金、の午後と土曜日終日、お稽古があります。
不用になったかわいそうな洋服や着物、それらを糸状に切って、緯糸にして織ることを裂き織と言います。 まさしく ”エコ” ”もったいない”の心を大切にします。 裂き織の物は二つと同じものはできません。 あなただけのオンリーワンをお作りします。 メールフォームからご連絡くださいね。 工房でも販売しておりますが、静岡市の手作りの店、『ふらっと』さんでも販売させて頂いております。
上記のネットショップでも販売しています。
金木犀
木曜日ぐらいから蕾が急に大きくなって明日ぐらい咲きそうになりかけています。今年は急にという感じです。
| nonaka | 2010/10/03 20:23 | URL |