~織り上がりました~
昨夜はあちらこちらで酷い被害が出たようですね。
我が家の近くは、ポンプを付けてくださったおかげで難を逃れることが出来ました。
でも、消防車が3台も来てくださったようでした。
ありがとうございました。
朝の内に裂き織りが織り上がりました。
使い切りたかった着物地の裂き糸は少しだけ残ってしまいました。
同じような色の物と一緒に袋に入れておきます。

衣類のリフォームに行ってきました。
2時間だけですが、楽しく学ぶことの多い時間でした。
一番手前の大島の茶系の布地が、私の作っている物です。
父の大島です。

午後、セレサさんに。
ビーズのブローチがとっても可愛いですね。

一緒に展示されているのは、ブリザードフラワー。

数が少なくなってしまっていたようですが、私が持ち帰った物はこちらです。
玄関に鎮座しました。
素敵です。

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

我が家の近くは、ポンプを付けてくださったおかげで難を逃れることが出来ました。
でも、消防車が3台も来てくださったようでした。
ありがとうございました。
朝の内に裂き織りが織り上がりました。
使い切りたかった着物地の裂き糸は少しだけ残ってしまいました。
同じような色の物と一緒に袋に入れておきます。

衣類のリフォームに行ってきました。
2時間だけですが、楽しく学ぶことの多い時間でした。
一番手前の大島の茶系の布地が、私の作っている物です。
父の大島です。

午後、セレサさんに。
ビーズのブローチがとっても可愛いですね。

一緒に展示されているのは、ブリザードフラワー。

数が少なくなってしまっていたようですが、私が持ち帰った物はこちらです。
玄関に鎮座しました。
素敵です。

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~薄手の接着芯を~ (2023/06/06)
- ~織り上がりました~ (2023/06/03)
- ~お客様、バッグの布が決まりました~ (2023/04/02)
スポンサーサイト
| 裂き織り | 18:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑