~4枚綜絖にします。~
朝、ウオーキングに出ようとしたらもう雨でした。
残念!!
昨夜から浴衣を解いています。
これは子供の浴衣です。
近いうちに藍染めをしようと思います。

お客様から絣の着物をお預かりしています。
それで織って仕立てて欲しいとのことです。
白っぽい浴衣は藍染めして、裂き織りに使っています。
この浴衣も染めて、裂き織りにします。
お客様から預かった着物と一緒に、織ってみようと思います。
2枚綜絖の織機を、4枚綜絖にしたくなりました。

ろくろと綜絖枠は織機についてきましたからね。

しかし、ろくろと綜絖枠をつなげる紐がない。
適当な紐を使っても良いのでしょうが、稲垣さんのカタログで見つけた、便利で使い勝手の良さそうな物があったので注文しました。
在庫があるので、今日、発送してくださるとのことでした。
到着までお預けね。
経糸は黒にします。
整経の途中です。

もう少しですが、時間切れ。
明日の朝出来るでしょう。
明日は午前中は衣類のリフォーム。
午後はおんぱくに参加です。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

残念!!
昨夜から浴衣を解いています。
これは子供の浴衣です。
近いうちに藍染めをしようと思います。

お客様から絣の着物をお預かりしています。
それで織って仕立てて欲しいとのことです。
白っぽい浴衣は藍染めして、裂き織りに使っています。
この浴衣も染めて、裂き織りにします。
お客様から預かった着物と一緒に、織ってみようと思います。
2枚綜絖の織機を、4枚綜絖にしたくなりました。

ろくろと綜絖枠は織機についてきましたからね。

しかし、ろくろと綜絖枠をつなげる紐がない。
適当な紐を使っても良いのでしょうが、稲垣さんのカタログで見つけた、便利で使い勝手の良さそうな物があったので注文しました。
在庫があるので、今日、発送してくださるとのことでした。
到着までお預けね。
経糸は黒にします。
整経の途中です。

もう少しですが、時間切れ。
明日の朝出来るでしょう。
明日は午前中は衣類のリフォーム。
午後はおんぱくに参加です。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~4枚綜絖にはなったけど・・・・~ (2023/05/21)
- ~4枚綜絖にします。~ (2023/05/19)
- ~次々と届く材料・HPから~ (2023/04/08)
スポンサーサイト
| 道具の事 | 18:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑