~捩られているのかなあ?
昼間は青空が見えましたが夕方雨がぱらついて。
うっすら虹が見えました。
朝の内、工房で草取り。
彼岸花の球根を掘り起こしました。
でも、取っても取っても無くなりません。
凄い量なんです。
茜がとても大きくなってきました。
楽しみです。

先日蒔いた紅花も芽を出してくれました。
ここは雨が当たらないので、水やりをします。

午後、みえちゃんが昨日の続きです。
ファスナー部を別仕立てしますので、内布と同じ布を裁断。
大島の着物地です。

観音もじりはなんとなく捩られていないような気がします。
本の通りやっている気がしていますが・・・・・。
どこが違うのかなあ????

生徒さんの中で、組織織りを以前から習っている方がいるので、SOS。
次回見えたときに見てもらう約束が出来ました。
頼りない先生ですね(トホホ)
だって組織織りは習ったことがないのです。
裂き織りでは、組織織りはほとんどしませんからね。
(言い訳?)
裏庭のドウダンツツジが咲き始めました。
白い可愛い花が大好きです。

明日は午後、まちゼミでお灸の店舗に行ってきます。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

うっすら虹が見えました。
朝の内、工房で草取り。
彼岸花の球根を掘り起こしました。
でも、取っても取っても無くなりません。
凄い量なんです。
茜がとても大きくなってきました。
楽しみです。

先日蒔いた紅花も芽を出してくれました。
ここは雨が当たらないので、水やりをします。

午後、みえちゃんが昨日の続きです。
ファスナー部を別仕立てしますので、内布と同じ布を裁断。
大島の着物地です。

観音もじりはなんとなく捩られていないような気がします。
本の通りやっている気がしていますが・・・・・。
どこが違うのかなあ????

生徒さんの中で、組織織りを以前から習っている方がいるので、SOS。
次回見えたときに見てもらう約束が出来ました。
頼りない先生ですね(トホホ)
だって組織織りは習ったことがないのです。
裂き織りでは、組織織りはほとんどしませんからね。
(言い訳?)
裏庭のドウダンツツジが咲き始めました。
白い可愛い花が大好きです。

明日は午後、まちゼミでお灸の店舗に行ってきます。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~長財布に戻ります~ (2023/03/29)
- ~捩られているのかなあ? (2023/03/28)
- ~今日も雨の一日~ (2023/03/26)
スポンサーサイト
| 裂き織り | 19:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑