~ショルダーバッグが完成~
今朝は昨日より冷えました。
室内気温は7度。
玄関先は-5度、もちろん水はカチカチに凍って。
洗濯物は最初から2階に持って行きました。
工房に行ってファンヒーターを付けると室内気温は1度。
ブルブルッとしましたよ。
水道の元栓を閉めておいてよかった。

午前中レッスンの予定でしたから、寒さを伝えさせて頂きました。
A4ファイルの入る縦型トートバッグをお作りのれいこさんです。
今日は持ち手を作り、表地に縫うところまで出来ました。

次回は裏地になりますね。
私は一つ目のショルダーバッグが出来ました。
外ポケットの赤い色が目に入ります。

ファスナーは裂き織り生地の別仕立てです。

中は外ポケットと同じ着物地。
中のポケットは裂き織りに使った生地です。
これだけしか残っていませんでした。

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

室内気温は7度。
玄関先は-5度、もちろん水はカチカチに凍って。
洗濯物は最初から2階に持って行きました。
工房に行ってファンヒーターを付けると室内気温は1度。
ブルブルッとしましたよ。
水道の元栓を閉めておいてよかった。

午前中レッスンの予定でしたから、寒さを伝えさせて頂きました。
A4ファイルの入る縦型トートバッグをお作りのれいこさんです。
今日は持ち手を作り、表地に縫うところまで出来ました。

次回は裏地になりますね。
私は一つ目のショルダーバッグが出来ました。
外ポケットの赤い色が目に入ります。

ファスナーは裂き織り生地の別仕立てです。

中は外ポケットと同じ着物地。
中のポケットは裂き織りに使った生地です。
これだけしか残っていませんでした。

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~午後のレッスン~ (2023/01/28)
- ~ショルダーバッグが完成~ (2023/01/26)
- ~寒波が~ (2023/01/25)
スポンサーサイト
| 手織り教室 | 18:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑