~持ち手と内側を~
一日曇りのお天気でした.
ミシンの付属品で使っていないものがありました。
押さえ金を手を使わないで上げてくれます。
背丈のない私は椅子の高さが低いと役に立たなかったので,使っていませんでした。
今日、ふっと思って出してみて、使えるかな?
使えました。
厚地のものを縫うときに、より、押さえ金が上に上がります。

使いなれれば便利ですね。
トートバッグの持ち手と別仕立てのファスナー部です。
先に作らないと仕立てられませんからね。

内側から作っています。
着物地です。
単衣で着やすそうな着物でした。

明日は午前中、藍工房に行ってきます。
糸を染めさせていただきます。
午後はレッスンです。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

ミシンの付属品で使っていないものがありました。
押さえ金を手を使わないで上げてくれます。
背丈のない私は椅子の高さが低いと役に立たなかったので,使っていませんでした。
今日、ふっと思って出してみて、使えるかな?
使えました。
厚地のものを縫うときに、より、押さえ金が上に上がります。

使いなれれば便利ですね。
トートバッグの持ち手と別仕立てのファスナー部です。
先に作らないと仕立てられませんからね。

内側から作っています。
着物地です。
単衣で着やすそうな着物でした。

明日は午前中、藍工房に行ってきます。
糸を染めさせていただきます。
午後はレッスンです。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~織り始めました。~ (2023/01/06)
- ~持ち手と内側を~ (2022/11/28)
- ~針板が気持ちよくなりました~ (2022/11/21)
スポンサーサイト
| バッグ | 18:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑