~さあ、バッグを作ります~
急に涼しくなっています。
今夜は掛け布団を調整しようかな?
午前中は工房で。
ドラムカーダーで去年収穫の和の茶棉をカーダー掛けしました。

二つのドラムの位置を近づけるように調整しました。
大分、大ドラムに棉がスムースに行くようになりました。
残りは洋棉です。
そろそろバッグ作りにとりかかります。
以前使っていた、私のA4のファイルが入るトートバッグ劣化して経糸が切れ始めていたので、処分しました。
10年以上使っていましたからね。
その代わりを作らないと不便です。
どの布で作ろうかな?
しばし眺めて・・・。

決めて、接着芯を貼り、裏地も決めました。
午後はセレサさんに。
生徒さんの作ったベストをお買いげいただいたようでした。
嬉しいですね。
主人が収穫してきてくれた新生姜で、佃煮を作り始めました。
これで2キロあります。

さあ、煮込んでいきますが、下ごしらえもしなくてはね。
明日は午前中レッスンです。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~A4のトートバッグが仕上がりました~ (2022/10/09)
- ~さあ、バッグを作ります~ (2022/10/05)
- ~お医者さんポーチです~ (2022/09/22)
| バッグ | 19:01 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
ドラムカーダーは綿専用のものですか?
また、メーカーはどちらか教えていただけますか。
| バニラ | 2022/10/05 19:40 | URL |