~明日はまちゼミ~
今日は時々曇りもありましたが、風はとても気持ちが良かったです。
台風の爪痕はあちらこちらで。
特に静岡市清水区では大規模な断水が続いているようです。
一日も早い復旧が望まれますね。
土曜日に預けた車は、まだどうなるのか連絡が来ません。
それだけ多くの車が被害にあっているのでしょうね。
待つしかありません。
昨日アップした害獣は、どうもヤマアラシのようです。
静岡のお友達が写真を見て教えて下さり、ヤマアラシで検索をかけたら、色々な写真があり、見てきたとおりの物でした。
午前中、お二人レッスン。
けい子さんは小さなトートバッグが殆ど仕上がりました。
素敵な裂き織りです。

しず江さんはさおりの織り機で、裂き織りマフラーを織り始めました。
つい強い打ち込みをしてしまいそうと、気を付けて織っていらっしゃいました。

お疲れになったようです。
ひで子さんとたえ子さんがセレサさんでの展示品と販売品を持って来てくださり、一時、にぎやかになりました。
午後は明日のまちゼミ用のレモンユーカリの染液つくり。
とりあえずはそのまま煮出して。
とても濃い染液が出来ました。

煮出している間はとても良い香りが工房に広がりました。
明日は午前中、アルカリ抽出します。
準備ももう少ししないとね。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

台風の爪痕はあちらこちらで。
特に静岡市清水区では大規模な断水が続いているようです。
一日も早い復旧が望まれますね。
土曜日に預けた車は、まだどうなるのか連絡が来ません。
それだけ多くの車が被害にあっているのでしょうね。
待つしかありません。
昨日アップした害獣は、どうもヤマアラシのようです。
静岡のお友達が写真を見て教えて下さり、ヤマアラシで検索をかけたら、色々な写真があり、見てきたとおりの物でした。
午前中、お二人レッスン。
けい子さんは小さなトートバッグが殆ど仕上がりました。
素敵な裂き織りです。

しず江さんはさおりの織り機で、裂き織りマフラーを織り始めました。
つい強い打ち込みをしてしまいそうと、気を付けて織っていらっしゃいました。

お疲れになったようです。
ひで子さんとたえ子さんがセレサさんでの展示品と販売品を持って来てくださり、一時、にぎやかになりました。
午後は明日のまちゼミ用のレモンユーカリの染液つくり。
とりあえずはそのまま煮出して。
とても濃い染液が出来ました。

煮出している間はとても良い香りが工房に広がりました。
明日は午前中、アルカリ抽出します。
準備ももう少ししないとね。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~明日からカフェセレサさんで~ (2022/09/30)
- ~明日はまちゼミ~ (2022/09/26)
- ~えっ、これは?~ (2022/09/25)
スポンサーサイト
| 裂き織り | 18:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑