~久しぶりのおしゃべり~
台風15号が発生。
今夜から明日の午前中、雨がきつくなりそうです。
明日は午前中レッスンなので、ちょっと心配。
昨夜、裂き織りの長財布の4つ目の最後の工程が完了。
4つ揃いました。

カードが片側に6枚入ります。
両方で12枚ですね。
真ん中は小銭入れです。

皮の物が使えなくなる軽さです。
ファスナーを短くする方法を、先日教えてもらいましたが、うまくいかず、昨日もう一度教えてもらいました。
今度は大丈夫。
25センチを21センチに詰めています。

午後は綿工房なづきちゃんと待ち合わせでセレサさんに。
久しぶりにゆっくり話が出来ました。
棉の話が分かる人とのおしゃべりは取りとめもなく・・・・・。
棉の話ができる人はあまりいないので、本当に嬉しいです。
午前中ワークショップに参加して織ってこられた、ワッフル織りを見せて頂きました。

私も、織ってみたい織りです。
セレサさんで栗の鬼皮を頂きました。
染めに使いたいので、頼んでおきました。
乾燥させます。(直ぐの染められないので)

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

今夜から明日の午前中、雨がきつくなりそうです。
明日は午前中レッスンなので、ちょっと心配。
昨夜、裂き織りの長財布の4つ目の最後の工程が完了。
4つ揃いました。

カードが片側に6枚入ります。
両方で12枚ですね。
真ん中は小銭入れです。

皮の物が使えなくなる軽さです。
ファスナーを短くする方法を、先日教えてもらいましたが、うまくいかず、昨日もう一度教えてもらいました。
今度は大丈夫。
25センチを21センチに詰めています。

午後は綿工房なづきちゃんと待ち合わせでセレサさんに。
久しぶりにゆっくり話が出来ました。
棉の話が分かる人とのおしゃべりは取りとめもなく・・・・・。
棉の話ができる人はあまりいないので、本当に嬉しいです。
午前中ワークショップに参加して織ってこられた、ワッフル織りを見せて頂きました。

私も、織ってみたい織りです。
セレサさんで栗の鬼皮を頂きました。
染めに使いたいので、頼んでおきました。
乾燥させます。(直ぐの染められないので)

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~えっ、これは?~ (2022/09/25)
- ~久しぶりのおしゃべり~ (2022/09/23)
- ~やあやあ、やっちまった~ (2022/09/19)
スポンサーサイト
| 裂き織り | 18:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑