~生徒さんのポーチが完成~
午前中、お二人レッスンでした。
けい子さんは、先週の続きでバッグインバッグになるポーチ作り。
綺麗に出来ましたね。

中もとてもかわいいです。

しげ子さんは縦糸張りが終わって、織り始めました。

紺色と黄色の経糸に横は黒の絽の着物の裂き糸。
地味になりそうなので、たまに赤い色を入れてみたら、と、助言しましたが・・・・・。
お家で織っていらっしゃいます。
ニンジンの葉の染は、銅媒染で黄緑がかった色になりました。
もう少し緑系を目指したのですが・・・・。

シルクの方が緑系になりそうです。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

けい子さんは、先週の続きでバッグインバッグになるポーチ作り。
綺麗に出来ましたね。

中もとてもかわいいです。

しげ子さんは縦糸張りが終わって、織り始めました。

紺色と黄色の経糸に横は黒の絽の着物の裂き糸。
地味になりそうなので、たまに赤い色を入れてみたら、と、助言しましたが・・・・・。
お家で織っていらっしゃいます。
ニンジンの葉の染は、銅媒染で黄緑がかった色になりました。
もう少し緑系を目指したのですが・・・・。

シルクの方が緑系になりそうです。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~久しぶりのレッスン~ (2022/06/15)
- ~生徒さんのポーチが完成~ (2022/06/13)
- ~リジット機を頂きました~ (2022/06/08)
スポンサーサイト
| 手織り教室 | 19:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑