~春のおんぱくが終わりました。~
朝から曇りのお天気でした。
朝のウオーキングの時に、とても良い梅の香りが。
木に付いたまま完熟していました。
このままみんな落ちてしまうのでしょうね。
もったいないなあ。

午前中、ゆみ子さんがレッスンでした。
網代織のショルダーバッグが完成です。
赤と白でお若い方向けかな?
お友達に頼まれているそうです。

続いて次のバッグの整経です。
両端を網代織りにしたいそうです。

午後は藤枝おんぱくの春の最終日。
お二人です。
ボタンを付けますが、とても工夫されて、お気に入りの所が見えるようにつけられました。

ショルダーの紐の残りを利用して本体に付けてみました。
お二人とも、ご満足いただき本当に良かったです。

次回は裂き織りを体験したいとの事でしたよ。
秋のおんぱくは裂き織りにしようかな?
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

朝のウオーキングの時に、とても良い梅の香りが。
木に付いたまま完熟していました。
このままみんな落ちてしまうのでしょうね。
もったいないなあ。

午前中、ゆみ子さんがレッスンでした。
網代織のショルダーバッグが完成です。
赤と白でお若い方向けかな?
お友達に頼まれているそうです。

続いて次のバッグの整経です。
両端を網代織りにしたいそうです。

午後は藤枝おんぱくの春の最終日。
お二人です。
ボタンを付けますが、とても工夫されて、お気に入りの所が見えるようにつけられました。

ショルダーの紐の残りを利用して本体に付けてみました。
お二人とも、ご満足いただき本当に良かったです。

次回は裂き織りを体験したいとの事でしたよ。
秋のおんぱくは裂き織りにしようかな?
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~帽子の二つ目~ (2022/06/17)
- ~春のおんぱくが終わりました。~ (2022/06/11)
- ~帽子が出来ました~ (2022/06/10)
スポンサーサイト
| 裂き織り | 19:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑