~今日のレッスン~
今朝も冷えましたね。
朝寝坊したので、歩く時間は無くなってしまいました。
その代わり、家の前の舗装が始まったので、お昼を工房で食べようと、近くのコンビニまで歩いて行ってきました。
でも、歩いて往復でも20分くらいなので、歩いたことにはなりませんね。
家の前は綺麗になりましたよ。

今日は午前、午後共レッスン。
午前中はけいこさんです。
裂き織りで網代織をとっても綺麗に織って来てくださいました。

この生地で使いやすいショルダーバッグを作ります。
このバッグは型紙が必要なので、先ずはそこからね。
型紙通りに裁断できました。
周りを接着テープでほつれないようにします。

午後ははるみさん。
網代織をしますが、初めて整経台を使います。
黒と黄色で整経です。
初めての整経台もすぐに慣れたのかな?
スムースでした。

私はお二人のレッスン中は、浴衣を裂いたり、糸紡ぎをしたりでした。
さっき、エンジェルシフォンケーキが焼きあがりました。
逆さにして冷ましています。
s.jpg)
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

朝寝坊したので、歩く時間は無くなってしまいました。
その代わり、家の前の舗装が始まったので、お昼を工房で食べようと、近くのコンビニまで歩いて行ってきました。
でも、歩いて往復でも20分くらいなので、歩いたことにはなりませんね。
家の前は綺麗になりましたよ。

今日は午前、午後共レッスン。
午前中はけいこさんです。
裂き織りで網代織をとっても綺麗に織って来てくださいました。

この生地で使いやすいショルダーバッグを作ります。
このバッグは型紙が必要なので、先ずはそこからね。
型紙通りに裁断できました。
周りを接着テープでほつれないようにします。

午後ははるみさん。
網代織をしますが、初めて整経台を使います。
黒と黄色で整経です。
初めての整経台もすぐに慣れたのかな?
スムースでした。

私はお二人のレッスン中は、浴衣を裂いたり、糸紡ぎをしたりでした。
さっき、エンジェルシフォンケーキが焼きあがりました。
逆さにして冷ましています。
s.jpg)
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~今日も小学生~ (2022/03/26)
- ~今日のレッスン~ (2022/03/24)
- ~まちゼミに参加してきました~ (2022/03/23)
スポンサーサイト
| 手織り教室 | 19:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑