~生徒さん、ベスト2着~
今日は寒さが少し楽でした。
でも、朝のウオーキングの時、昨夜の雨が蒸発?

綺麗でした。
工房の梅の蕾も少し膨らんできました。
今年も沢山の花が咲きそうです。

昨日のさっちゃんがベストの続きを。
これで、周りを毛糸で細編みして仕上げます。
編み物はお手の物ですからね。

そのまま2枚目に突入。
これも形になりました。

この後はお家で仕上げられます。
手紡ぎ綿のハンカチは少し飽きてきたので、裂き織りしてみようと。
ガーゼを斜めに裂きました。

でも、織りがゆるいのでちょっと油断すると切れてしまう。
でも、一枚は織ってみよう。
肌触りはとてもいいです。
写真は明日になります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

でも、朝のウオーキングの時、昨夜の雨が蒸発?

綺麗でした。
工房の梅の蕾も少し膨らんできました。
今年も沢山の花が咲きそうです。

昨日のさっちゃんがベストの続きを。
これで、周りを毛糸で細編みして仕上げます。
編み物はお手の物ですからね。

そのまま2枚目に突入。
これも形になりました。

この後はお家で仕上げられます。
手紡ぎ綿のハンカチは少し飽きてきたので、裂き織りしてみようと。
ガーゼを斜めに裂きました。

でも、織りがゆるいのでちょっと油断すると切れてしまう。
でも、一枚は織ってみよう。
肌触りはとてもいいです。
写真は明日になります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~生徒さん、手持ちの毛糸で~ (2022/01/27)
- ~生徒さん、ベスト2着~ (2022/01/26)
- ~懐かしいバッグ~ (2022/01/25)
スポンサーサイト
| 手織り教室 | 18:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑