fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

~懐かしいバッグ~

今朝は暖かな朝でした。

コロナのまん延防止等重点措置が2月20日まで出ました。
学校での感染が酷いようですね。

bolly木工房で購入した糸車のツムが少し曲がってしまいました。
初めての方にちょっと触って頂いた時、曲がってしまったようです。

ツムだけ購入できそうなので、注文したら曲りを直してくださるとの事。
嬉しいですね。
今日、注文させて頂いた物と一緒に、直してくださったものが到着しました。

220125 (1)
サービスで小管も頂きました。

午後から生徒さんお二人。
やす子さんは、糸織りの布でトートバッグの続きです。

220125 (2)


さっちゃんが毛糸の織りでベスト作り。

220125 (3)

とても上品な網代織も織り上がりました。

220125 (4)


さっちゃんがとても懐かしい裂き織りバッグを持っていらっしゃいました。
何年前かわからないくらい前のバッグです。
これをお買い上げしてくださった頃は、さっちゃんはまだお知り合いではなかったのです。

ミクシィでSNSを楽しんでいた頃です。(FBはまだなかった?)


本当に懐かしい。
この形の皮のバッグがあり、これなら裂き織りで同じ形が作れるかな?と、試行錯誤して作った物です。
10個ぐらい作ったかな?

まださおりの織り機は使っていなかった、卓上機でしたから10年以上前です。(さおりは2012年に購入しました)


220125 (5)


ファスナー部もキチッと。
今はもっと簡単にしてしまっています。

220125.jpg

まだ使ってくださっているのが嬉しいですね。







応援、よろしくお願いいたします。

ポチッとネ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村








関連記事
スポンサーサイト



| 手織り教室 | 19:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://emiwasi.blog53.fc2.com/tb.php/3962-072f2f7e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT