~孫が成人式でした~
今朝の玄関先の最低気温はマイナス3度でした。
当然のごとく車の窓ガラスはガチガチ。
朝から用事で出かけるのでしばらく、車のエンジンをかけっぱなしで窓ガラスの氷を溶かしました。
今日は成人式。
隣に住む三男の一番上の子が成人でした。
おめでとう。
私達は出かけていなかったのでお母さんがはいパチリ。
顔は見えないようにしましたが、恥ずかしそうな笑顔でしたよ。
自分の車の前でね。

先ほど、成人のお祝いの花火が市内の三か所であげられていました。
見えなかったのが残念。
午後少しの時間工房に。
15日に持って行く、糸車の支度をしました。
和紙を芯に巻いて紡ごうと思います。
なるべく荷物を少なくしようとね。

手漉き二双和紙と書かれています。
頂いた物が沢山あります。
昨年末に織り上がっていた布。
ご注文頂いていたのですがやっと取り掛かります。
使い易いショルダーバッグです。
外ポケットの部分です。

明日は実家に行って母の一年の相談です。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

当然のごとく車の窓ガラスはガチガチ。
朝から用事で出かけるのでしばらく、車のエンジンをかけっぱなしで窓ガラスの氷を溶かしました。
今日は成人式。
隣に住む三男の一番上の子が成人でした。
おめでとう。
私達は出かけていなかったのでお母さんがはいパチリ。
顔は見えないようにしましたが、恥ずかしそうな笑顔でしたよ。
自分の車の前でね。

先ほど、成人のお祝いの花火が市内の三か所であげられていました。
見えなかったのが残念。
午後少しの時間工房に。
15日に持って行く、糸車の支度をしました。
和紙を芯に巻いて紡ごうと思います。
なるべく荷物を少なくしようとね。

手漉き二双和紙と書かれています。
頂いた物が沢山あります。
昨年末に織り上がっていた布。
ご注文頂いていたのですがやっと取り掛かります。
使い易いショルダーバッグです。
外ポケットの部分です。

明日は実家に行って母の一年の相談です。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~昨日のかたずけをしました~ (2022/01/16)
- ~孫が成人式でした~ (2022/01/09)
- ~藤枝市出身の北村さゆり展に~ (2022/01/08)
スポンサーサイト
| 生活の中で | 19:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑