~藤枝市出身の北村さゆり展に~
今日は曇りがちの寒い一日でした。
昨日、藤枝市の郷土博物館に行ってきました。
蓮華寺池公園は朝日に当たって綺麗でしたよ。
雲一つない青空でした。

郷土博物館は1月30日まで、藤枝市出身の日本画家、北村さゆりさんの絵画が展示されています。
水面をイメージした絵画が多く、引き込まれていくようでした。

入ってすぐに幅7メートルの大きな、”蝉の音”という絵画があり、そこに置かれた椅子に座って、ゆったりとした時間を楽しむことができました。
残念ながら、この絵画は撮影禁止でした。
背中側にあった”真夏日”という絵にとても惹かれました。

この写真の真ん中の絵は”カラスウリ”という絵です。
右側のアジサイも素敵でした。

一番左側は、”スズメウリ”という絵です。
団扇にも。

本の挿絵になったという原画も素敵でした。

絵の世界に浸った時間でした。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

昨日、藤枝市の郷土博物館に行ってきました。
蓮華寺池公園は朝日に当たって綺麗でしたよ。
雲一つない青空でした。

郷土博物館は1月30日まで、藤枝市出身の日本画家、北村さゆりさんの絵画が展示されています。
水面をイメージした絵画が多く、引き込まれていくようでした。

入ってすぐに幅7メートルの大きな、”蝉の音”という絵画があり、そこに置かれた椅子に座って、ゆったりとした時間を楽しむことができました。
残念ながら、この絵画は撮影禁止でした。
背中側にあった”真夏日”という絵にとても惹かれました。

この写真の真ん中の絵は”カラスウリ”という絵です。
右側のアジサイも素敵でした。

一番左側は、”スズメウリ”という絵です。
団扇にも。

本の挿絵になったという原画も素敵でした。

絵の世界に浸った時間でした。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~孫が成人式でした~ (2022/01/09)
- ~藤枝市出身の北村さゆり展に~ (2022/01/08)
- ~一日台所~ (2021/12/30)
スポンサーサイト
| 生活の中で | 19:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑