~バッグインバッグ、一つ目が出来ました~
今朝は今季一番の冷え込みでした。
朝、歩きに行くと山の途中で凍っている所が。
滑って転んだら大変です。
避けて通りましたよ。

帰るとメダカの水槽も。
エアを送っているのに凍っていました。

玄関先の気温は最低気温-2度でした。
風もあったので、初めて咲いた水仙が倒れてしまっていたので、お家の中に入れました。

今年は寒くなってから、ガソリンが値上げで、灯油も高く、ファンヒーターは出さずに、エアコンだけで済ませていました。
この寒さはエアコンでは物足りない。
点検も兼ねて今年は倉庫からストーブを出しました。
最近の災害はいつどんな風に来るかわかりません。
停電になったら、エアコンもヒーターも役にたちませんから。
石油ストーブは備えていました。
キチンと役に立たなければ意味がないので、出してみました。
大丈夫でした。

暖かい!!
妹に”これで焼き芋ができるね”と、笑われてしまいました。
家の中のカーテンを先週から洗っていますが、今日で片付きました。
風があったので気持ち良く乾きました。
裂き織りのバッグインバッグは一つ目が完成しました。
あと3つは明日完成予定です。

明日の朝は朝市に行きます。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

朝、歩きに行くと山の途中で凍っている所が。
滑って転んだら大変です。
避けて通りましたよ。

帰るとメダカの水槽も。
エアを送っているのに凍っていました。

玄関先の気温は最低気温-2度でした。
風もあったので、初めて咲いた水仙が倒れてしまっていたので、お家の中に入れました。

今年は寒くなってから、ガソリンが値上げで、灯油も高く、ファンヒーターは出さずに、エアコンだけで済ませていました。
この寒さはエアコンでは物足りない。
点検も兼ねて今年は倉庫からストーブを出しました。
最近の災害はいつどんな風に来るかわかりません。
停電になったら、エアコンもヒーターも役にたちませんから。
石油ストーブは備えていました。
キチンと役に立たなければ意味がないので、出してみました。
大丈夫でした。

暖かい!!
妹に”これで焼き芋ができるね”と、笑われてしまいました。
家の中のカーテンを先週から洗っていますが、今日で片付きました。
風があったので気持ち良く乾きました。
裂き織りのバッグインバッグは一つ目が完成しました。
あと3つは明日完成予定です。

明日の朝は朝市に行きます。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~外側が出来ました~ (2022/01/10)
- ~バッグインバッグ、一つ目が出来ました~ (2021/12/19)
- ~バッグインバッグに掛かります~ (2021/12/14)
スポンサーサイト
| バッグ | 19:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑