~午前お一人、午後三人でした~
今朝はとても冷えました。
朝市のお当番でした。
車の窓ガラスがガチガチに凍っていました。
この冬、初めてです。
玄関先の温度計は1度でした。
午前中は、かず子さんがレッスン。
もじり織りのマフラーが織れました。

お似合いですね。
続いて網代織の整経です。
完了して織り始めました。

午後は三人がレッスン。

はるみさんの網代織が織れて見せて頂きました。
バッグに仕立てます。
続いてメガネ織りに入ります。

まさみさんももじり織りのマフラーを仕上げて。

引き返し織りも入れてくださいましたね。
優しい色合いで、とてもお似合いです。

続いて、網代織の糸張りをしました。
みえちゃんはさおりの機で裂き織りのバッグ用を織って、織り機をお持ち帰りになりました。
お家の方に見せるそうです。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

朝市のお当番でした。
車の窓ガラスがガチガチに凍っていました。
この冬、初めてです。
玄関先の温度計は1度でした。
午前中は、かず子さんがレッスン。
もじり織りのマフラーが織れました。

お似合いですね。
続いて網代織の整経です。
完了して織り始めました。

午後は三人がレッスン。

はるみさんの網代織が織れて見せて頂きました。
バッグに仕立てます。
続いてメガネ織りに入ります。

まさみさんももじり織りのマフラーを仕上げて。

引き返し織りも入れてくださいましたね。
優しい色合いで、とてもお似合いです。

続いて、網代織の糸張りをしました。
みえちゃんはさおりの機で裂き織りのバッグ用を織って、織り機をお持ち帰りになりました。
お家の方に見せるそうです。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~初めてのメガネ織りに~ (2021/12/16)
- ~午前お一人、午後三人でした~ (2021/12/15)
- ~さおりでお二人~ (2021/12/13)
スポンサーサイト
| 手織り教室 | 18:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑