~織り機のお嫁入先が決まりました~
昨夜、アジャカの織り機に問い合わせを頂きました。
長野県にお嫁に行きます。
こちらにいらっしゃるのは大変なので、運送屋さんにお願いします。
個人では頼めない、ボックスチャーター便です。
6日に搬出させて頂く事になります。
午前中にアトリエHappy Speceの山本さんが草木染ビーズを販売している、蓮華寺のhyggeさんに行ってきました。

草木染の色々なビーズに囲まれて、素敵な空間です。
やっぱりネックレスが素敵。

私には手が届きません。

ウッドビーズを少し買ってきました。
午後は、さっちゃんがレッスン。
さおりの機でバッグ用の裂き織りをして、糸を切ったらマフラーに掛かりました。
ごめんなさいね、完全に写真を撮るのを忘れてしまって。
織り機をお持ち帰りになりました。
最後が見えたらもう一度ね。
私は大漁旗の裂き織り。
40cmくらい織ったのですが、納得いかずまた解きました。
やっと決めてこの織りです。

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

長野県にお嫁に行きます。
こちらにいらっしゃるのは大変なので、運送屋さんにお願いします。
個人では頼めない、ボックスチャーター便です。
6日に搬出させて頂く事になります。
午前中にアトリエHappy Speceの山本さんが草木染ビーズを販売している、蓮華寺のhyggeさんに行ってきました。

草木染の色々なビーズに囲まれて、素敵な空間です。
やっぱりネックレスが素敵。

私には手が届きません。

ウッドビーズを少し買ってきました。
午後は、さっちゃんがレッスン。
さおりの機でバッグ用の裂き織りをして、糸を切ったらマフラーに掛かりました。
ごめんなさいね、完全に写真を撮るのを忘れてしまって。
織り機をお持ち帰りになりました。
最後が見えたらもう一度ね。
私は大漁旗の裂き織り。
40cmくらい織ったのですが、納得いかずまた解きました。
やっと決めてこの織りです。

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~アジャカの織り機が旅立ちました~ (2021/12/06)
- ~織り機のお嫁入先が決まりました~ (2021/12/03)
- ~アジャカの織り機をお譲りします~ (2021/12/01)
スポンサーサイト
| 道具の事 | 19:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑