fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

~昨日ほどいた後は~

今朝は朝市のお当番でしたので、4時半起き。
お昼ご飯を食べたら眠くて・・・・。
10分ほど横になりました。

昨日、大漁旗の織りは気に入らなくて解きました。
この経糸で、他の着物地で織り始めました。

211122 (1)


H杼を3本使って織っています。
順番を間違えないように、印を付けて。

211122 (2)


10時頃から雨が降り始めました。
時折、強く降ってきたので午後は自宅で。

今年収穫した和棉の種取り。
長く続けていると背中と腰に負担が来ます。

211122(4).jpg


一昨年の和棉を糸紡ぎ
大きな糸車は2階の私の部屋なので、小さな糸車で。

211122 (3)

これはとても使い易く、狭い場所で紡げるので、最近、こちらの方が出番が多いのです。


明日は午前中、レッスンです。
さおりの織り機も届きます。(生徒さんの分です)






応援、よろしくお願いいたします。

ポチッとネ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村










関連記事
スポンサーサイト



| 裂き織り | 19:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://emiwasi.blog53.fc2.com/tb.php/3897-3a22c886

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT