~あと機草2枚分~
今朝も冷えましたけど、昨日ほどではありませんでした。
ヒーターを出しました。
夜は冷えますからね。
朝、ウオーキングにいつもと違う方角に行ってきました。
帰り道、棉が植えてあった畑を外から見ると。
主人が次の作物を育て始めていました。
藁で囲ってあるところは絹さやとスナックエンドウとの事。

手前は玉ねぎね。
小蕪も植えたそうです。
昨日、ひで子さんから頂いた裂き織り用の布の中で解いてない着物を持ってきました。
少し小分けにするには、ちょっと解いてないと生徒さんが困りますからね。

午後少しの時間工房に行ってきました。
機草2枚で織り終わります。
先がわかると気持ちが違いますね。
次に織るものは決まっているので・・・・・。

でも、経糸がゆるくなってしまった所が・・・・。
クリップを使っています。

さあ、明日は午後からまちゼミです。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

ヒーターを出しました。
夜は冷えますからね。
朝、ウオーキングにいつもと違う方角に行ってきました。
帰り道、棉が植えてあった畑を外から見ると。
主人が次の作物を育て始めていました。
藁で囲ってあるところは絹さやとスナックエンドウとの事。

手前は玉ねぎね。
小蕪も植えたそうです。
昨日、ひで子さんから頂いた裂き織り用の布の中で解いてない着物を持ってきました。
少し小分けにするには、ちょっと解いてないと生徒さんが困りますからね。

午後少しの時間工房に行ってきました。
機草2枚で織り終わります。
先がわかると気持ちが違いますね。
次に織るものは決まっているので・・・・・。

でも、経糸がゆるくなってしまった所が・・・・。
クリップを使っています。

さあ、明日は午後からまちゼミです。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~織り上がりました~ (2021/11/16)
- ~あと機草2枚分~ (2021/11/14)
- ~思わぬ柄が~ (2021/11/07)
スポンサーサイト
| 布もの | 18:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑