fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

~嬉しいことが重なって~


朝のうちに、いつもの食料の買い出しをして、収めている時に湖西に住む孫から電話。
『今から、藤枝に向かうからね。市民ギャラリーに行きます』と。
連絡してないのにどうしてわかったんでしょうか?

来てから聞いてみると、『バーバのインスタみたからわかったよ。』と。
インスタはスマホからでないとUPできないので苦手なんです。
でも、孫が見ていてくれるなら、これから頑張ってUPしましょう。

コロナでなかなか会えなかったので、久しぶりで嬉しかったですよ。

帰りには主人の育てた野菜を持って帰ってもらいました。


今日は染織仲間のかおりさんと市民ギャラリーで待ち合わせ。

お会いできるのは久しぶりなんです。

長男たちが到着する前に会えました。

おっと、写真を撮り忘れましたが、嬉しい頂き物。
日本茜を挿し木した物を一鉢。
もう一つ、小鮒草を乾燥した物。
211017 (2)


とても深みのある綺麗な黄色です。

経緯ともにご自分の紡いだ糸を、これまた、ご自分で育てた藍ですくも藍作り染めた糸。
素敵なマフラーを見せて頂きました。

211017 (3)


私は何も差し上げる物がなく・・・・・。


市民ギャラリーは今日は一日なづきちゃん。

朝のうちにパチリ。
211017 (1)

色々な紡ぎの道具を拝見しました。
インドの糸車で紡ぎをさせて頂きましたよ。

私がいたのは11時ころまででしたが、日曜日なので次から次へと見学の方がお見えになり賑やかでした。
午後はWSの方もお見えになられたでしょう。
伊豆からのお客様もね。
お疲れさまでした。





応援、よろしくお願いいたします。

ポチッとネ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村









関連記事
スポンサーサイト



| 裂き織り | 19:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://emiwasi.blog53.fc2.com/tb.php/3859-e75ddb52

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT