~まちゼミは11月に~
今日もとても暑かったですね。
昼間、私の2階に部屋は30.5度ありました。
裏山の途中のコスモスが綺麗に咲き始めました。
急な坂の途中です。

工房に午後行って、さあ、今度は何しようかな?
織り機はしばらくお預け。
織った布がたまっているので、何か作らねば。
糸織りした布で何か作ろう。
さあ、何にしようかな?
こんなパンツにしたら素敵でしょうが、さて、私は履く自信がない。

初めてのジャケットに挑戦してみようかな?
一応、決まりです。
まだ何もしてありません。
11月に延びたまちゼミのチラシが今日届きました。
昨日、宣伝の解禁メールが届いていました。

私は今回は藍染めです。
『シルクの布を藍染しましょう』と6回の日を支度させて頂きました。

申し込みの受付は15日です。
多くの方が参加してくださるといいな。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

昼間、私の2階に部屋は30.5度ありました。
裏山の途中のコスモスが綺麗に咲き始めました。
急な坂の途中です。

工房に午後行って、さあ、今度は何しようかな?
織り機はしばらくお預け。
織った布がたまっているので、何か作らねば。
糸織りした布で何か作ろう。
さあ、何にしようかな?
こんなパンツにしたら素敵でしょうが、さて、私は履く自信がない。

初めてのジャケットに挑戦してみようかな?
一応、決まりです。
まだ何もしてありません。
11月に延びたまちゼミのチラシが今日届きました。
昨日、宣伝の解禁メールが届いていました。

私は今回は藍染めです。
『シルクの布を藍染しましょう』と6回の日を支度させて頂きました。

申し込みの受付は15日です。
多くの方が参加してくださるといいな。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~今日は一日レッスン~ (2021/10/16)
- ~まちゼミは11月に~ (2021/10/06)
- ~キーホルダー作り~ (2021/10/05)
スポンサーサイト
| 手織り教室 | 18:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑