~バッグ作りに掛かりました~
午前中は主人のお手伝いで畑に。
ナス、ピーマン、甘長ししとうが収穫できました。

明日の朝、朝市に持って行きます。
少ないのですが、少しでもね。
昨日の朝、お当番だったので行ったのですが、出荷される方が少なくて来てくださるお客様が、『これだけしかないの?』と。
少しでも足しになれば、と、持って行きます。
もう夏野菜も終わりに近づいているので、収穫が少ないのですね。
10月、市民ギャラリーで裂き織りのWSをします。
その時使う緯糸を支度しました。

ご注文いただいたA4のトートバッグに取り掛かりました。
継ぎ接ぎで作ります。

色々な備品を注文していましたが、届きました。

先日、初めてホームページからの問い合わせで、裂き織りの体験をしたいという方が。
ブログからは、今まで3人いらっしゃいましたが、HPは初めてなんです。
嬉しいです!!
HPを立ち上げてもうじき一年、立ち上げたかいがありますね。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

10月2日にお見えになってくださいます。
ナス、ピーマン、甘長ししとうが収穫できました。

明日の朝、朝市に持って行きます。
少ないのですが、少しでもね。
昨日の朝、お当番だったので行ったのですが、出荷される方が少なくて来てくださるお客様が、『これだけしかないの?』と。
少しでも足しになれば、と、持って行きます。
もう夏野菜も終わりに近づいているので、収穫が少ないのですね。
10月、市民ギャラリーで裂き織りのWSをします。
その時使う緯糸を支度しました。

ご注文いただいたA4のトートバッグに取り掛かりました。
継ぎ接ぎで作ります。

色々な備品を注文していましたが、届きました。

先日、初めてホームページからの問い合わせで、裂き織りの体験をしたいという方が。
ブログからは、今まで3人いらっしゃいましたが、HPは初めてなんです。
嬉しいです!!
HPを立ち上げてもうじき一年、立ち上げたかいがありますね。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

10月2日にお見えになってくださいます。
- 関連記事
-
- ~もうじき仕上がり~ (2021/09/18)
- ~バッグ作りに掛かりました~ (2021/09/16)
- ~今日もスマホショルダーを~ (2021/08/06)
スポンサーサイト
| バッグ | 19:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑