fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

~綜絖通しに入りました~

  今日は午前中は雨は降らなかったのですが、午後は結構な雨でした。

  セレサさんでの作品展を青蔭さんがブログにアップしてくださいました。
  とても丁寧に紹介してくださっています。
   良かったらご覧くださいね。ギャラリー散歩

  今日は午前中伺ってきました。
  バッグ長財布、マフ ラー、バッグインバッグなどお客様にお買い上げいただきました。
       ありがとうございました。

     タペストリーもお買い上げいただいたようで、壁に掛ける物を、次回持って来てくださいとの事。
           嬉しいですね。

  山梨のシャインマスカットを共同購入して頂きました。
    とても大粒で美味しそうです。
       孫の一人が、今日誕生日なので、持って行ってきました。

210903 (1)


  2月に仕込んだお味噌を出しました。
        おいしそうに仕上がりました。

210903 (2)


   お隣にもおすそ分けしましたよ。


  裂き織用の経糸は筬通しを完了して、綜絖通しが半分くらいまで出来ました。

210903.jpg

    今夜は大井川葛布のおやかたの主催の『腰機プロジェクト』の2回目です。
  織られた布が日常生活にどのように使われているか?

        とても興味深い内容です。

       早めにZOOMに入ります。









応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村









関連記事
スポンサーサイト



| 裂き織り | 18:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://emiwasi.blog53.fc2.com/tb.php/3813-e311751d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT