fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

~染めの支度~

   一日中、雨が降ったりやんだり。
 台風9号の影響もあるかな?

    時折風も強く、とにかく蒸し暑かったです。

 染めの支度をしました。

   洗った晒に絞りを少し入れました。

210809 (1)

   母の着物をタンスに入れている時に見つけた白い長襦袢。
         それを解いて、胴裏染めに使うように洗いました。

210809 (2)

 表側は継ぎ接ぎでした。
     戦後で物のない中、母の実家で支度をして頂いた物でしょう。


   もう一枚、在庫の中から白の胴裏を物色しました。

   昔のシルクで、両方とももう黄色になってしまっています。
    でも、肌触りが全然違う。
 写真の左側が母の物。
    右が在庫にあった物です。

210809 (3)


  母の物の方が薄くて上品な感じです。
       染めたらどんな違いが出るかな?





応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村









関連記事
スポンサーサイト



| 染め | 18:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://emiwasi.blog53.fc2.com/tb.php/3787-b8e830b8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT