~整経、2つ分~
今日は明け方から激しい雨。
午前中、急遽、レッスン希望のさっちゃん。
私が開いている時は急でも構いませんからね。
織って、ボートネックのブラウスに仕立てまで。

1回作っただけのブラウスをもう復習でしっかりと。
中々工房のレッスンに来れなかったので、手持ちの経糸で織りあげてきてくれました。
これでポンチョを作って、お友達にプレゼントをしたいとの事です。

その後、整経を。
初めはタオルの耳で織るとの事で、2.5m整経。
2本目は着物地で裂き織りをしたいので、こんな経糸を整経してみました。
ヘドルの細かい物を(60羽)購入したので、本数が多くなりますね。

途中でピンクの色を入れて。
ちょっと楽しみな感じです。
色々ご自分で考えて、とっても前向きな姿勢で、私も刺激されます。

私は継ぎ接ぎバックの続きをしましたが、写真は撮ってないのでお預けね。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

午前中、急遽、レッスン希望のさっちゃん。
私が開いている時は急でも構いませんからね。
織って、ボートネックのブラウスに仕立てまで。

1回作っただけのブラウスをもう復習でしっかりと。
中々工房のレッスンに来れなかったので、手持ちの経糸で織りあげてきてくれました。
これでポンチョを作って、お友達にプレゼントをしたいとの事です。

その後、整経を。
初めはタオルの耳で織るとの事で、2.5m整経。
2本目は着物地で裂き織りをしたいので、こんな経糸を整経してみました。
ヘドルの細かい物を(60羽)購入したので、本数が多くなりますね。

途中でピンクの色を入れて。
ちょっと楽しみな感じです。
色々ご自分で考えて、とっても前向きな姿勢で、私も刺激されます。

私は継ぎ接ぎバックの続きをしましたが、写真は撮ってないのでお預けね。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~残糸の織り、生徒さん第1号~ (2021/07/03)
- ~整経、2つ分~ (2021/07/01)
- ~ロックミシンが仲間入り~ (2021/06/29)
スポンサーサイト
| 手織り教室 | 18:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑