~葉巻虫が~
朝のうちに棉畑に行ってきました。
もう葉巻虫が・・・・・。

10枚ぐらいでしたが、取ってきて捨てました。
2.3日行かないと変化がありますね。
洋綿の所に主人が菌床を置てくれていますが、まだの所に置いてきました。
するとなんとも言いがたいものが・・・・。
気持ちの良い物ではありません。
蛇の抜け殻でした。
結構大きな蛇のようです。

秋色バッグ③に取り掛かりました。
ファスナー別仕立てにします。

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

もう葉巻虫が・・・・・。

10枚ぐらいでしたが、取ってきて捨てました。
2.3日行かないと変化がありますね。
洋綿の所に主人が菌床を置てくれていますが、まだの所に置いてきました。
するとなんとも言いがたいものが・・・・。
気持ちの良い物ではありません。
蛇の抜け殻でした。
結構大きな蛇のようです。

秋色バッグ③に取り掛かりました。
ファスナー別仕立てにします。

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~和棉の一番上がしおれて???~ (2021/06/27)
- ~葉巻虫が~ (2021/06/22)
- ~和綿に花芽が~ (2021/06/14)
スポンサーサイト
| 綿のこと | 19:58 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
綿に葉巻虫はつきものですね。私もずいぶんやられました。プランター栽培だったのでオルトラン撒いたら一発でした。根元に菌床を置くとどんな効果があるんですか?
蛇の抜け殻は財布に入れておくとお金が増えるとかいいません?
| まっちゃん | 2021/06/23 19:26 | URL |