~あ~~~あ、抜いてしまった。~
今日は午前中、ウオーキングの講座でした。
歩くことの重要性、しかも姿勢正しく、足の運び方等、本当に今までの自分の歩きは何だったんだろう、と、思います。
靴の履き方選び方まで。
汗を流してとても気持ちの良い時間でした。
そのまま、畑に。
水やりのお手伝いと草取り。
今年のキュウリ、初めての収穫は明日あたりかな?

午後棉畑に。
マルチシート無い洋綿の所の草を抜いていて、やっちゃた~~~。
2本、草と一緒に抜いてしまいました。
でも、沢山あった所なので、間引きとしましょう。

少し工房に。
こんな感じのスカートになります。
ズボンの上から履くスコートかな?

6月21日に仕込んだ梅の酵素ジュースが出来ました。
明日、濾します。
今から梅ジャムを作ります。

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

歩くことの重要性、しかも姿勢正しく、足の運び方等、本当に今までの自分の歩きは何だったんだろう、と、思います。
靴の履き方選び方まで。
汗を流してとても気持ちの良い時間でした。
そのまま、畑に。
水やりのお手伝いと草取り。
今年のキュウリ、初めての収穫は明日あたりかな?

午後棉畑に。
マルチシート無い洋綿の所の草を抜いていて、やっちゃた~~~。
2本、草と一緒に抜いてしまいました。
でも、沢山あった所なので、間引きとしましょう。

少し工房に。
こんな感じのスカートになります。
ズボンの上から履くスコートかな?

6月21日に仕込んだ梅の酵素ジュースが出来ました。
明日、濾します。
今から梅ジャムを作ります。

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~今年最後の定植~ (2021/06/05)
- ~あ~~~あ、抜いてしまった。~ (2021/06/02)
- ~綿打ちから仕上がってきました~ (2021/05/30)
スポンサーサイト
| 綿のこと | 18:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑