~やっと思い通りに~
昨日は、一日風が冷たく寒かったです。
今日は暖かくなりそうですね。
昨日の朝のウオーキングはいつもと違うところを。
とても綺麗に芝桜が一杯咲いているお宅がありました。
端の方だけパチリ。
全部、パチリしたかったけど、申し訳ないですからね。

午前中、ひで子さんと妹が作品展用の物を持込してくださいました。
ひで子さんは続いてそのまま小物作りです。

私は夕方まで掛かって、やっと裂き織りの長財布が完成。

やっと4つ目で、思い通りの長財布が出来ました。
型紙があるわけではないので、見本を見ながらあーでもない、こーでもない、と、無い頭で考えて。
茶系の物は角のRが緩やかすぎて、中を付けるのが大変でした。仕立てが大変でした。
写真上の方の赤系が最終です。

これで使い易い長財布が出来ました。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

今日は暖かくなりそうですね。
昨日の朝のウオーキングはいつもと違うところを。
とても綺麗に芝桜が一杯咲いているお宅がありました。
端の方だけパチリ。
全部、パチリしたかったけど、申し訳ないですからね。

午前中、ひで子さんと妹が作品展用の物を持込してくださいました。
ひで子さんは続いてそのまま小物作りです。

私は夕方まで掛かって、やっと裂き織りの長財布が完成。

やっと4つ目で、思い通りの長財布が出来ました。
型紙があるわけではないので、見本を見ながらあーでもない、こーでもない、と、無い頭で考えて。
茶系の物は角のRが緩やかすぎて、中を付けるのが大変でした。仕立てが大変でした。
写真上の方の赤系が最終です。

これで使い易い長財布が出来ました。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~陶器と縮緬細工の物を~ (2021/04/15)
- ~やっと思い通りに~ (2021/04/11)
- ~やっと織り上がりました~ (2021/04/05)
スポンサーサイト
| 裂き織り | 07:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
おめでとうございます。為せば成る。作品展楽しみです。
| Meg | 2021/04/11 08:29 | URL | ≫ EDIT