~織り始めました~
昨日も良いお天気。
午前中は主人の快気祝いを買って、お見舞いいただいた方々の所に行ってきました。
コロナ禍なので、病院jに行けないからと自宅に来てくださった方も。
全快したのではありませんが、29日に病院から両手使いの許可が出る事でしょう。
リハビリは6月くらいまで掛かるようです。
健康の有難さを実感しますね。
深山つつじが満開です。
毎年、満開近くになると雨が降って、こんなに綺麗に咲いているのは珍しいのです。

羽衣ジャスミンもやっと咲き始めました。

裂き織りを織り始めました。
古い布団皮の緯糸です。

私の好きな色目なんです。
中指のシーネがあるので舟形シャトルを飛ばせないのです。
今まで気にもかけていなかった、指1本でもこんなに不自由なんですね。
今日は、午前中レッスンです。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

午前中は主人の快気祝いを買って、お見舞いいただいた方々の所に行ってきました。
コロナ禍なので、病院jに行けないからと自宅に来てくださった方も。
全快したのではありませんが、29日に病院から両手使いの許可が出る事でしょう。
リハビリは6月くらいまで掛かるようです。
健康の有難さを実感しますね。
深山つつじが満開です。
毎年、満開近くになると雨が降って、こんなに綺麗に咲いているのは珍しいのです。

羽衣ジャスミンもやっと咲き始めました。

裂き織りを織り始めました。
古い布団皮の緯糸です。

私の好きな色目なんです。
中指のシーネがあるので舟形シャトルを飛ばせないのです。
今まで気にもかけていなかった、指1本でもこんなに不自由なんですね。
今日は、午前中レッスンです。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~1m織りましたが~ (2021/03/29)
- ~織り始めました~ (2021/03/27)
- ~綜絖通し始めました、完了~ (2021/03/26)
スポンサーサイト
| 裂き織り | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑