~父の大島紬~
昨日は一日雨でした。
畑仕事も出来なくて、妹達と母の遺品整理。
出てくる出てくる。
洋服を作るのが好きだった母は、衣装持ちでした。
リフォームするのが好きだった母でした。
私も何点かもらってきました。
母の着物を裂き織りして、親しくしてくださった方にバッグを作って差し上げようと思い、着物のタンスも一段だけ見てきました。
すると、父の大島紬のアンサンブルが出てきました。
母は、誰も着る人がいないから、捨ててしまった、と、言っていました。
私がまだ裂き織りをする前でしたから。
羽織は妹がもらい私は着物とほかの着物を。
紫色の道行コートでバッグを作ろうと思います。

箪笥の下の段はまだ開けていません。
色々出てくることでしょう。
少し時間があったので、筬通しを少しだけしました。

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

畑仕事も出来なくて、妹達と母の遺品整理。
出てくる出てくる。
洋服を作るのが好きだった母は、衣装持ちでした。
リフォームするのが好きだった母でした。
私も何点かもらってきました。
母の着物を裂き織りして、親しくしてくださった方にバッグを作って差し上げようと思い、着物のタンスも一段だけ見てきました。
すると、父の大島紬のアンサンブルが出てきました。
母は、誰も着る人がいないから、捨ててしまった、と、言っていました。
私がまだ裂き織りをする前でしたから。
羽織は妹がもらい私は着物とほかの着物を。
紫色の道行コートでバッグを作ろうと思います。

箪笥の下の段はまだ開けていません。
色々出てくることでしょう。
少し時間があったので、筬通しを少しだけしました。

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~筬通し完了~ (2021/03/23)
- ~父の大島紬~ (2021/03/22)
- ~長財布をもう一つ~ (2021/03/15)
スポンサーサイト
| 裂き織り | 05:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑