~体験とレッスン~
昨日は、朝から久しぶりの雨でした。
山の方は雪が降っているようでした。
昨日は、急遽レッスンが入りました。
よう子さんが、整経とバッグインバッグ作り。
整経は繰り返しすることで指の使い方を覚えて頂きます。

体験は裂き織りのコースターを織って頂きます。
まさみさんが体験です。
まさみさんは棉も育てていらっしゃいます。
手紡ぎ綿での織りもされるでしょう。

楽しい時間です。
私が整経した経糸。
綜絖通しに入ります。
何とも私らしくない色。
織ってもそのままタンスに埋もれるかも・・・・・。

今日は、母が転院をお願いする病院に面談です。
その後、母の故郷に行ってきます(県内です)
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

山の方は雪が降っているようでした。
昨日は、急遽レッスンが入りました。
よう子さんが、整経とバッグインバッグ作り。
整経は繰り返しすることで指の使い方を覚えて頂きます。

体験は裂き織りのコースターを織って頂きます。
まさみさんが体験です。
まさみさんは棉も育てていらっしゃいます。
手紡ぎ綿での織りもされるでしょう。

楽しい時間です。
私が整経した経糸。
綜絖通しに入ります。
何とも私らしくない色。
織ってもそのままタンスに埋もれるかも・・・・・。

今日は、母が転院をお願いする病院に面談です。
その後、母の故郷に行ってきます(県内です)
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~お稽古の様子~ (2021/01/17)
- ~体験とレッスン~ (2021/01/13)
- ~お知らせ~ (2021/01/11)
スポンサーサイト
| 手織り教室 | 06:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑