~久しぶりに~
今朝はとても冷えています。
この秋(冬?)一番の寒さです。
昨日の朝はちょっと冷えました。
外は、8度が最低気温でした。
風も冷たかったです。
午前中は久しぶりに妹がレッスンでした。
裂き織りの網代織の布です。

一つ目が持ち手までつきました。
この後は自宅で出来るでしょう。

私は枇杷を煮出しています。
3回目です。
大分赤が出てきました。

午後は畑に草取りです。
キャベツの網の上にバッタが・・・・・・・。
移動してもらいました。

ソラマメの苗を植えました。

畑の帰り道、小学生が3人でみかんの木の下を見ていました。
『どうしたの?』と聞いたら、『もぐらがいるの』と。
70歳にして初めて見ました。
写真を撮りましたがちょっとここに貼るにはためらわれますので・・・・・。
『なぜ土の中にもぐっていかないのかな?』と、いったら『血を流していたよ』と。
直ぐ近くはバイパスの車線を増やすための工事現場です。
そのせいかな?
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

この秋(冬?)一番の寒さです。
昨日の朝はちょっと冷えました。
外は、8度が最低気温でした。
風も冷たかったです。
午前中は久しぶりに妹がレッスンでした。
裂き織りの網代織の布です。

一つ目が持ち手までつきました。
この後は自宅で出来るでしょう。

私は枇杷を煮出しています。
3回目です。
大分赤が出てきました。

午後は畑に草取りです。
キャベツの網の上にバッタが・・・・・・・。
移動してもらいました。

ソラマメの苗を植えました。

畑の帰り道、小学生が3人でみかんの木の下を見ていました。
『どうしたの?』と聞いたら、『もぐらがいるの』と。
70歳にして初めて見ました。
写真を撮りましたがちょっとここに貼るにはためらわれますので・・・・・。
『なぜ土の中にもぐっていかないのかな?』と、いったら『血を流していたよ』と。
直ぐ近くはバイパスの車線を増やすための工事現場です。
そのせいかな?
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~初めての日曜日のレッスン~ (2020/11/30)
- ~久しぶりに~ (2020/11/29)
- ~12月のレッスン~ (2020/11/27)
スポンサーサイト
| 手織り教室 | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑