fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

~お稽古の様子~

   昨日の朝は暖かでした。
       最低気温が15度ありました。
   洋蘭たちはもうしばらく外で過ごしてもらいます。


            ご近所の木立ダリアが咲きました。
           この木立ダリアはわが家からお嫁に行ったものです。
   年中、植えっぱなしで良く増えました。
   霜が降りると駄目なので、早く咲いてほしいなあと思っていたのです。

1107 (1)


      そのお近くの家で綺麗なスフレー菊が咲いていました。

1107 (2)


午前中はゆみ子さんとひでこさんがレッスン。

ゆみ子さんが娘さんからのリクエストでランチョンマットを4枚織り上がり房の始末をしました。

1107 (3)


お友達の注文で、茶系のトートバッグを作って欲しいとの事。

黄色の糸をアクセントに経糸を張りました。

1107 (4)
織り上がりが楽しみですね。

ひでこさんは使い易い丸型ショルダーバッグの続きです。


午後は陽子さんがレッスン。
メガネ織りの布でトートバッグを作ります。
持ち手もしっかりとしたものを作ります。

1107 (6)



15日の枇杷染めの時に、先日習った糸紡ぎで出来た糸を染めたいとのご希望です。
枷にして、お返ししました。
撚り止と精練はご自分でして頂きます。

1107 (5)












応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村







関連記事
スポンサーサイト



| 手織り教室 | 07:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://emiwasi.blog53.fc2.com/tb.php/3505-e70a4823

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT