fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

~紅絹の色止をしました~

  朝の散歩で裏山に上ってきました。
      先日より少し高くまで。

     写真ではうまくわかりませんが、遠くに太平洋が見えます。

1016 (1)

  わが家の鉢植えの小さな金木犀も咲きました。

      植え替えしてあげないと悲鳴を上げそうです。

1016 (5)

      午前中、ゆみこさんがレッスン。
 90羽のステンレスへドルでランチョンマットを織っています。
         4枚織りますが、これで最後です。

1016 (4)


   経糸の黒っぽい所が生きていますね


       私は先日織った模紗織の紅絹色止をしました。

   織った後、水通しをした時にあまりにも色が出て、これは使えない!!と。

            色止してなかった紅絹が混ざってしまっていたようで・・・・。

いつもは玉葱の皮で重ね染をしますが、今回はシルクフィックスを使いました。

   色止する前の液。
         真っ赤です。

1016 (2)


    色止完了の水です。
         これなら大丈夫でしょう。

1016 (3)








応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村








関連記事
スポンサーサイト



| 手織り教室 | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://emiwasi.blog53.fc2.com/tb.php/3482-ca816cc5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT