~1ヶ月、ありがとうございました~
今日から10月です。
一年は早い!!
昨日の朝の棉の収穫です。
帰ってからとりあえず干しています。

工房の前は3時ころまで日が当たるので干すには最適なんですよ。
10月18日に棉の種取りのワークショップをしますので、準備を少しづつします。
干してからごみを取り選別しておこうかな?
セレサさんでの作品展が昨日で終わりました。

お越しくださった方々、またセレサのママさん、ありがとうございました。
織りの先輩から糸も頂きました。
少し太めの綿糸です。
この2色を経糸にして網代織が素敵に織れそうです。
ありがとうございました。

今日から通常に戻ります。
さあ、織りをしなくては。
オッと、その前に昨日持ち帰ったものを皆さんにお返ししなくてはね。
まずは整理です。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

一年は早い!!
昨日の朝の棉の収穫です。
帰ってからとりあえず干しています。

工房の前は3時ころまで日が当たるので干すには最適なんですよ。
10月18日に棉の種取りのワークショップをしますので、準備を少しづつします。
干してからごみを取り選別しておこうかな?
セレサさんでの作品展が昨日で終わりました。

お越しくださった方々、またセレサのママさん、ありがとうございました。
織りの先輩から糸も頂きました。
少し太めの綿糸です。
この2色を経糸にして網代織が素敵に織れそうです。
ありがとうございました。

今日から通常に戻ります。
さあ、織りをしなくては。
オッと、その前に昨日持ち帰ったものを皆さんにお返ししなくてはね。
まずは整理です。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~片付けました~ (2020/10/02)
- ~1ヶ月、ありがとうございました~ (2020/10/01)
- ~女性のための小さな起業講座~ (2020/09/26)
スポンサーサイト
| 裂き織り | 06:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑