~茶綿もありました~
8月26日に収穫してから棉畑に行っていませんでした。
昨日行ってきました。
鈴なりとまではいきませんが一杯収穫出来ました。

洋の茶綿も初めて収穫。
植えたはずなのにないなあ、と、思っていたので、一安心。

これだけ収穫できました。
梅干を干すざるです。

昨夜夜中に雨が降りました。
収穫後で良かったです。
午後は主人ともう一方に畑に。
ニンジンと小蕪の種を蒔きましたよ。

夜中の雨は、種まきしたので嬉しいですね。
さあ、今日からセレサさんです。
今日は午後の時間2時間ぐらい在廊します。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

昨日行ってきました。
鈴なりとまではいきませんが一杯収穫出来ました。

洋の茶綿も初めて収穫。
植えたはずなのにないなあ、と、思っていたので、一安心。

これだけ収穫できました。
梅干を干すざるです。

昨夜夜中に雨が降りました。
収穫後で良かったです。
午後は主人ともう一方に畑に。
ニンジンと小蕪の種を蒔きましたよ。

夜中の雨は、種まきしたので嬉しいですね。
さあ、今日からセレサさんです。
今日は午後の時間2時間ぐらい在廊します。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~洋綿が大変~ (2020/09/10)
- ~茶綿もありました~ (2020/09/01)
- ~紅絹の裂き織り・棉の収穫~ (2020/08/27)
スポンサーサイト
| 綿のこと | 06:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑