~吉野織り~
朝晩はだいぶ楽になりましたね。
生徒さんが、セレサさんでの展示の品物を持ってきてくださいました。
2月の作品展の後、習い始めた生徒さんの分もあります。
有難いですね。

佐藤さんは、販売の物を持ってきてくださいました。
吉野織りを織り始まました。
あれ??????
これは違う!!

これは吉野織りになっていない。
経糸が浮いている。
横吉野だから経糸は浮かない!!
綜絖通しは直さないで・・・。
踏み木のタイアップを変えて、織り始めましたが・・・・。
これも違う。
はてさて・・・。
踏み順を変えてみました。
うんうん、これなら横吉野です。

写真の下の方は間違えたままですが、比較にそのままにしました。
試し織りですからね。
さあ、今日は綿の畑に行きます。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

生徒さんが、セレサさんでの展示の品物を持ってきてくださいました。
2月の作品展の後、習い始めた生徒さんの分もあります。
有難いですね。

佐藤さんは、販売の物を持ってきてくださいました。
吉野織りを織り始まました。
あれ??????
これは違う!!

これは吉野織りになっていない。
経糸が浮いている。
横吉野だから経糸は浮かない!!
綜絖通しは直さないで・・・。
踏み木のタイアップを変えて、織り始めましたが・・・・。
これも違う。
はてさて・・・。
踏み順を変えてみました。
うんうん、これなら横吉野です。

写真の下の方は間違えたままですが、比較にそのままにしました。
試し織りですからね。
さあ、今日は綿の畑に行きます。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~アジャカで8.5羽~ (2020/09/02)
- ~吉野織り~ (2020/08/26)
- ~吉野織り~ (2020/08/25)
スポンサーサイト
| 裂き織り | 06:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑