~次の経糸の準備~
昨日の午前中は畑に行きました。
主人のお手伝いです。
朝のうちに次の経糸の準備。
シルクのスラブ糸です。
枷からコーン巻にしました。

もう一種類は赤いシルクの糸。
フェルナンブコで染めて真っ赤でしたが、使い前にもう一度洗いました。
すると真っ赤な水が。
何度洗っても・・・・。
このままでは使えないので玉葱の皮で染めて色止に。
今度は大丈夫でした。
少しオレンジがかってはいますが。

今日は午前中は用事で出かけます。
午後からレッスンです。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

主人のお手伝いです。
朝のうちに次の経糸の準備。
シルクのスラブ糸です。
枷からコーン巻にしました。

もう一種類は赤いシルクの糸。
フェルナンブコで染めて真っ赤でしたが、使い前にもう一度洗いました。
すると真っ赤な水が。
何度洗っても・・・・。
このままでは使えないので玉葱の皮で染めて色止に。
今度は大丈夫でした。
少しオレンジがかってはいますが。

今日は午前中は用事で出かけます。
午後からレッスンです。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~筬通し完了~ (2020/08/12)
- ~次の経糸の準備~ (2020/08/08)
- ~エコバッグとスマホケース~ (2020/08/05)
スポンサーサイト
| 裂き織り | 06:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑