~お稽古の様子・ベンガラで~
昨日の夕方も雨でした。
朝6時半に家を出て、歩いて朝市に行ってきました。
片道18分でした。
大好きなイチジクを買うために。
この方の無花果が美味しいのです。
完熟で収穫してくださいます。
一日1個に自分で制限していますよ。
一緒にモロヘイヤも買ってきました。

野菜が少ない。
朝市の仲間たちも、雨が多くてダメになってしまう、と。
ベンガラの染材が残っているので、思い切って布を染めました。
いつまでも保存してはおけませんからね。
青い空を見たら染めたくなりました。
生地は綿の厚手です。
浸透液に浸けて。

染液に浸けて。

ベンガラは洗いはしません。
そのまま乾かしてアイロンを少し当てました。
良い色になりました。

午後からみえちゃんがレッスンです。
またまたバッグを作って見せて頂きました。
先日の持ち手より少し小さめで、別に持ち手が付いているのでこちらの方が使い易そうです。
素敵に出来ましたね。

メガネ織りが今度はとても綺麗に織り上がりました。
これで妹さんにバッグを作って差し上げます。
早く欲しいとせがまれているようですよ。
嬉しいですね。

今日は午前中、主人のお供で畑です。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

朝6時半に家を出て、歩いて朝市に行ってきました。
片道18分でした。
大好きなイチジクを買うために。
この方の無花果が美味しいのです。
完熟で収穫してくださいます。
一日1個に自分で制限していますよ。
一緒にモロヘイヤも買ってきました。

野菜が少ない。
朝市の仲間たちも、雨が多くてダメになってしまう、と。
ベンガラの染材が残っているので、思い切って布を染めました。
いつまでも保存してはおけませんからね。
青い空を見たら染めたくなりました。
生地は綿の厚手です。
浸透液に浸けて。

染液に浸けて。

ベンガラは洗いはしません。
そのまま乾かしてアイロンを少し当てました。
良い色になりました。

午後からみえちゃんがレッスンです。
またまたバッグを作って見せて頂きました。
先日の持ち手より少し小さめで、別に持ち手が付いているのでこちらの方が使い易そうです。
素敵に出来ましたね。

メガネ織りが今度はとても綺麗に織り上がりました。
これで妹さんにバッグを作って差し上げます。
早く欲しいとせがまれているようですよ。
嬉しいですね。

今日は午前中、主人のお供で畑です。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~クサギの実~ (2020/09/15)
- ~お稽古の様子・ベンガラで~ (2020/08/04)
- ~枇杷の葉の染は~ (2020/05/24)
スポンサーサイト
| 染め | 07:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑