~お稽古の様子・ほどいて~
昨日は本当に朝から気持ちの良いお天気でした。
午前中からお稽古。
ゆみこさんは裂き織りの布を織りあげて、バッグ作りです。
もう、要領もわかっているので殆どご自分で。

しげこさんは網代織の整経です。

通し終ったところでお昼になってしまって、織りはこの次ね。
午後はきよちゃんです。
初めてのメガネ織り。
お裁縫が苦手という事で、暖簾にしたいそうです。

軽く仕上げたいので、胴裏を使います。
メガネが見えますか?

私はRikoさんのブログからソフトをお借りして、組織図を。

この通り織ったら、気に入らない。
手前は平織りです。
解きました。

もう一度、書き直します。
綜絖通しを変えます。
直ぐにも雨が降りそうな曇り空。
朝のうちに棉畑に行きます。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

午前中からお稽古。
ゆみこさんは裂き織りの布を織りあげて、バッグ作りです。
もう、要領もわかっているので殆どご自分で。

しげこさんは網代織の整経です。

通し終ったところでお昼になってしまって、織りはこの次ね。
午後はきよちゃんです。
初めてのメガネ織り。
お裁縫が苦手という事で、暖簾にしたいそうです。

軽く仕上げたいので、胴裏を使います。
メガネが見えますか?

私はRikoさんのブログからソフトをお借りして、組織図を。

この通り織ったら、気に入らない。
手前は平織りです。
解きました。

もう一度、書き直します。
綜絖通しを変えます。
直ぐにも雨が降りそうな曇り空。
朝のうちに棉畑に行きます。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~大雨でお稽古はお休み~ (2020/07/05)
- ~お稽古の様子・ほどいて~ (2020/07/03)
- ~次の織りの支度~ (2020/07/01)
スポンサーサイト
| 手織り教室 | 06:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑