fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

~初めての菱斜文織り~

昨日も暑かった!!

美味しいものを少しね。
わが家の畑で収穫できたトウモロコシです。
6本収穫しました。
甘くておいしかったですよ。

0627 (7)

山形のサクランボ。
去年、主人がおじゃました山形のサクランボ農家さんから送って頂きました。
佐藤錦です。

中に仕切り


昨日の午後は生徒さんお二人。
久しぶりです。
みちえさんはお孫さんにせがまれてのバッグ作りです。
0627 (5)


みほこさんはもじり織りマフラーに掛かりました。
ここまで織れればあとはお家で織れますね。
0627 (6)

私は先日から一度織ってみたいと思っていた組織織
まずはタイアップ。
今まで1本の踏み木に1本の紐でした。
初めて、2本の紐を付けました。
これで良いのかなあ?
0627 (1)

柄は先日購入した、彦根愛さんの”手織りの組織図事典”のP73の織りです。
織り始めは少し間違いもありますが、何とか柄が出てきました。
ヤッター、って、喜びたい!!

0627 (3)

もう少し大きな柄でもよかったかなあ。
でも、初めてですから無難にね。

とても嬉しいです。
早く織りあげたい!!。
だって、次に織りたい模様が決まったから。




応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 糸紡ぎへ
にほんブログ村












関連記事
スポンサーサイト



| 手織り教室 | 06:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://emiwasi.blog53.fc2.com/tb.php/3366-646c28fa

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT