~二人の陽子さんの~
今日は一日雨でしょう。
昨夜からずっと降りっぱなし。
川の増水が心配です。
先日お稽古の時に生徒さんが持っていらした裂き織バッグ。
ファスナーの始末にこれが付いていました。

探してます、と、FBに出したら陽子さんが”ありますよ。使わないから差し上げます。”と。
頂いてきました。
でも、大きさが違うので、昨日いつもの手芸店に。
購入してきて見本を作りました。
右側の小さいものが頂いた物。
これはポーチに使わせて頂きます。
大きい方が昨日買ってきたもの。
これでファスナーの始末が楽になります。
柄カンというものです。
色々なタイプ物がありますね。

午後から、同じ名前の陽子さんがお稽古。
もじり織りのマフラーが仕上がりました。
お似合いですよ。

網代織も織り上がりました。
次回トートバッグに仕立てます。

私ももじりを入れた裂き織りマフラーの仕上げが出来ました。
軽いはずです、74gでした。

先日ののマフラーは89gでした。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

昨夜からずっと降りっぱなし。
川の増水が心配です。
先日お稽古の時に生徒さんが持っていらした裂き織バッグ。
ファスナーの始末にこれが付いていました。

探してます、と、FBに出したら陽子さんが”ありますよ。使わないから差し上げます。”と。
頂いてきました。
でも、大きさが違うので、昨日いつもの手芸店に。
購入してきて見本を作りました。
右側の小さいものが頂いた物。
これはポーチに使わせて頂きます。
大きい方が昨日買ってきたもの。
これでファスナーの始末が楽になります。
柄カンというものです。
色々なタイプ物がありますね。

午後から、同じ名前の陽子さんがお稽古。
もじり織りのマフラーが仕上がりました。
お似合いですよ。

網代織も織り上がりました。
次回トートバッグに仕立てます。

私ももじりを入れた裂き織りマフラーの仕上げが出来ました。
軽いはずです、74gでした。

先日ののマフラーは89gでした。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~ひでこさんの織り~ (2020/06/21)
- ~二人の陽子さんの~ (2020/06/19)
- ~ひでこさんのバッグインバッグ~ (2020/06/14)
スポンサーサイト
| 手織り教室 | 06:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑