~昨日はコガネムシの幼虫でした~
昨日の朝、いつもの通り棉畑に。
一通り見て回り、さあ、帰ろうかな?と。
あれ、なんか元気のない棉が1本
葉の上の方がうなだれていました。
そっと引っ張ったらすっと抜けて。
ちょっと離れて所にコガネムシの幼虫が。
私の手のひらより大きく育っているのに・・・・。

まだまだ油断できないです。
手紡ぎ綿のハンカチは何枚目かなあ?
織り始めは縫い代からです。

今日は午後から生徒さんが見えるので、織りはお休みします。
生徒さんとテーブルでバッグ作り。
先日、妹が来た時、表地を決めました。

裏地は最近使っている着物地を使います。

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

一通り見て回り、さあ、帰ろうかな?と。
あれ、なんか元気のない棉が1本
葉の上の方がうなだれていました。
そっと引っ張ったらすっと抜けて。
ちょっと離れて所にコガネムシの幼虫が。
私の手のひらより大きく育っているのに・・・・。

まだまだ油断できないです。
手紡ぎ綿のハンカチは何枚目かなあ?
織り始めは縫い代からです。

今日は午後から生徒さんが見えるので、織りはお休みします。
生徒さんとテーブルでバッグ作り。
先日、妹が来た時、表地を決めました。

裏地は最近使っている着物地を使います。

応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~またやられた!!~ (2020/06/03)
- ~昨日はコガネムシの幼虫でした~ (2020/05/26)
- ~手紡ぎ綿のハンカチ~ (2020/05/23)
スポンサーサイト
| 綿のこと | 06:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑